TechDays

トップ «前の日(10-30) 最新 次の日(11-01)» 追記

2002-10-31

_ 宇都宮から

帰ってきました。今回の研究会も勉強になりました。やっぱプレゼンは練習と度胸ですね。。。。前日緊張しまくり、へこみまくりで5時まで寝れませんでしたが(おきたの6時)、当日は何食わぬ顔してサクッとこなしました。質問タイムで爆死したけど。補聴器メーカー、リオンの中市さんと知り合い、東北大学の先生とも知り合いになれた。宇都宮といえば餃子。みんみん本店の餃子うまかった。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ G氏 [名刺作ったか〜?購買で作れるから早くしたがいいよ〜。 そんな時間は食わないから。少しの時間投資で長い効果。]

_ やす [行く直前に作りましたー。今日上げたやつですわ。印刷がずれたので、また作りたいと思います。]


2003-10-31

_ 最近のブックマーク

相変わらず偏りが激しいなあ。bookmarks1031.html

_ おざきさんの

日記が復活された模様。やたっ。KILL BILLチェキります。

_ iTunesの日本語版が出てたので

大学でダウンロード。研究室にて9Mbpsを記録。知ってる中では最速だなぁ。ルータを変えてから早くなった。ボトルネックはPentiumProのルータだったか。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

_ おざき [どんだけsnmpしたいんだよ!]

_  [いい突っ込みありがとうございます!>>尾崎さん。バイトで監視サーバをいじっている関係でsnmpのブックマークが異常に..]

_ わかばやし [snmpフェチオフザイヤーに一方的に認定ですね]

_ いぐち [iTunesの「フォルダを整理する」オプションには気をつけなよ〜。 自分で整理していたのがバラバラにされて大変ヽ(;..]


2005-10-31

_ Python + Zope + Plone

いいかげん自分用のCMSを作ろうと思っていたところ身内にPloneを進められた.Pythonがベースになってて既存のプログラムと絡め易いとのこと.早速導入してみた.お礼としてAjaxの情報を提供した.Apache LenyaというCMSも教えてもらった.


2008-10-31

_ [diary] バッハ

バッハのオルガンを聞いていると落ち着きます。バッハ コレギウム ジャパンという団体が出しているCDが好きです。合唱も入っています。みたいな


2009-10-31

_ [diary] Fri, Oct 30

  • 20:42  MATLABから綺麗なCがはき出されればいいのに
  • 20:38  CGIからMATLABを使うためにMath::Matlab::Local のCPANモジュールをインストール中。。
  • 20:00  第三話「減らないエラー」今日はCのデバッグが難儀だった。
  • 13:13  ナイス情報! RT @rainyryo: 薄いんでスクロールのに中指を結構曲げなくちゃいけないんで自分的にはイマイチです RT @keiichiyasu: かなり小さいのかな? RT @rainyryo: magic mouse触ってきたけど、手がデカいオイラには向いてないな
  • 12:41  午後は学生実験の指導。テーマはTI社製DSPへのFIRフィルタ実装です。
  • 12:40  相変わらずX Windowの描画が遅すぎるなぁ
  • 12:39  X Windowでsshを使えばデフォルトで圧縮が掛かっているのか。LBXよりは劣ってるけど。 http://bit.ly/7PLo5
  • 12:36  かなり小さいのかな? RT @rainyryo: magic mouse触ってきたけど、手がデカいオイラには向いてないな
  • 01:07  夜散歩。猫の集会に遭遇。
  • 00:22  portsのupgrade中
Powered by twtr2src.

2010-10-31

_ [diary] 徹夜

天気はあまりよくないが、気にせず今日も大学へ。ひたすら論文書いて図を作って、コンパイルして、、、終電も逃しいつの間にか朝を迎える。写真は休日の阿佐ヶ谷を通過する中央線。パンタグラフが新しくなっていた気がした:

Chuo Line


トップ «前の日(10-30) 最新 次の日(11-01)» 追記

過去の日記


2002|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|
2011|03|05|09|